※当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

「ブランクあり」でも本当に大丈夫?

ブランクありでも本当に大丈夫?リアルな再就職事情をBOSSに『根掘り葉掘り』聞いてみた。

今回いろいろ答えてくれた人物

BOSS
BOSS(男)地元の先輩で現役の薬剤師。 大手DSチェーンのエリアマネージャーという立場上、各転職サイトのコンサルタントと日常的に関わりをもつ。 家族や親戚も薬剤師なので、病院・調剤薬局の内情にも詳しい。
今回は「ブランクがあるママ薬剤師さん」向けのお話です。 復職しようと思った時に、どんなところを選べばいいのか分からずに、一歩が踏み出せない方ってけっこう多いと思うんです。
たしかに多いかもしれませんね。長期間のブランクは復職の障害になりますし、家庭と両立していける職場かどうかの見極めも難しいですもんね。 でも、ある程度のブランクならそれほど心配する必要はありませんよ。うちのドラッグストアでも多くの薬剤師がブランクを克服し、現場の第一線で活躍していますから。
 
本当ですか?では、悩んでいる人たちが失敗しないで再就職できるように、いろいろアドバイスお願いします!

復職しやすい職場とそうでない職場を知ろう!

最も復職しやすい職場は「調剤薬局」と「ドラッグストア」です。逆に「病院」や「企業」へ復職するのはハードルが高く難しいです。
ブランク明けの病院希望はどれくらい難しいのでしょうか?
たとえ病院で長年働いていた薬剤師でも、一度現場を離れると再就職は難しいと言われています。 そもそも病院や企業で「ブランク歓迎」の採用方法を取っているところが非常に少ないです。
そうなんですね!確かに大きな病院は新卒からのイメージが強いです。 人気の病院はブランク明けには厳しいっと…メモメモ。
ゴホン(咳払い)。ドラッグストアの薬剤師を下に見てません?(笑)
えっ…。そ、そんなことありませんって!

人気は土日休みの調剤薬局か?ドラッグストアも最近は…

土日はできれば休みたいし、家事や子育ても忙しい…。 そうなると、正社員としての復帰はちょっとハードルが高そうですね。
でも、パートで働くにもドラッグストアは夜遅くまで残業させられそうだし、レジ打ちとか雑用もありそうだし…。 土日だって営業してるから出勤しなきゃかも…。
ゴホン(咳払い)。それ、いつの時代の情報ですか?(笑)
最近はドラッグストアでも調剤併設の店舗が多く、薬剤師も調剤がメインです。 ですので、若い薬剤師はOTCにも弱いですよ。 それに、うちのチェーンでは薬剤師がレジ打ちや雑用をすることはないです。
いや、でも…昨日、「薬剤師」の名札をつけた人が、ドラッグストアでレジ打ちしてるの見ちゃったんですけど…。
あそこのチェーンのことね。そういう経営方針のドラッグストアも中にはあります。 その辺りは転職サイトのキャリアコンサルタントが把握してますから、ちゃんと伝えれば「レジ打ちや雑用の無い求人」を紹介してくれるはずです。
そうなんだ…。でも、調剤薬局みたいに土日休んだりできますか?
もちろんできます。というか、勤務条件別の採用枠を設けてますよ。 年収が高めだけど遅番がメインで土日は出勤。年収は低めだけど17時定時で土日祝休み。 ある程度は希望に沿った条件で働くことができますよ。
パートの場合でも条件は選べるんでしょうか?
最近多いのは「保育園のお迎えは間に合いますか?」って面接で言われますね。 ちゃんと迎えが可能な時間までの勤務で働いてもらってます!
時給をもう少し欲しいです!とか給与の交渉も多いんでしょうか?
いえ、一度もありません。地域の相場が決まってますからね時給は。 No.1は「保育園のお迎えは間に合いますか?」が最も多いです(笑)

子育てと両立させるなら大手がオススメ!何故なら…。

調剤薬局にしろ、ドラッグストアにしろ、ブランクに関しては大きい企業の方がフォロー体制が良いですよ。 大手調剤や大手DSチェーンなら復職支援プログラムも充実しています。うちに関しては新人研修と同様のプログラムも実施していますし。
転勤や移動もほとんどないです。明日だけ隣の店舗のヘルプをお願いしたいとかは別として。 また、就業規則などがしっかりしてるので守られやすいと思います。小さい薬局と違い、コンプライアンスの面からも厳しいですからね。
小さい薬局だと下手したらブラックな職場に当たるかもってことですか?
そういうつもりでは…。(笑) ただ、時短勤務も小学校入学前まで認めている会社も大手が圧倒的に多いですよ。
それは助かりますね!3歳までかと思ってました時短勤務。
でも一番の理由は、大手なら急な休みにでも対応できるって所です! まだ子供が小さいうちは、急な発熱や突発的な病気も多いですよね?
そういう時は近くの店舗や、ヘルプ要員で人員の補充が簡単にできます。 小さい薬局なら他の人に迷惑かけるから休みづらいでしょう?
確かに!!子育てに理解がない職場だとゾッとしますね…。 逆に、同じような子育て中のママ薬剤師が多いと安心して働けそうです。
その辺りも転職サイトのキャリアコンサルタントが把握してますから、ちゃんと伝えれば「同世代のママ薬剤師が多い職場」を紹介してくれるはずです。
転職サイトを利用すれば安心して働ける職場が見つかりそうですね!
研修や教育制度が充実した調剤薬局・ドラッグチェーンを知りたいという方は、一度、転職サイトのキャリアコンサルタントに相談してみるといいと思いますよ。 ブランクを克服した事例も多く知ってみえますし、ブランクがあるママ薬剤師さんの不安を解消してくれるはずです。

今回のまとめ

テーマ:「ブランクあり」でも本当に大丈夫?

  • 復職しやすい職場は「調剤薬局」と「ドラッグストア」
  • 「保育園の迎えを優先」などの条件交渉も可能
  • 大きい企業の方がフォロー体制が充実している
  • 子育てと両立させるなら大手チェーンがおすすめ!
  • 大手なら急な休みにもしっかり対応してくれる!

※個人経営の調剤薬局の中にも、優れた教育環境を用意していたり、薬剤師が安心して働けるような労働環境作りを徹底しているところはたくさんあります。 復職や再就職先を検討する際には、事前にしっかりと情報収集を行うことを忘れないようにしてください。

ピタ薬利用者が選んだ薬剤師転職サイト満足度ランキングベスト5
ピタ薬利用者が選んだ薬剤師転職サイト満足度ランキングベスト5
マイナビ薬剤師
★★★★★
マイナビ薬剤師 マイナビ薬剤師

求人数最大級!まず登録すべき王道サイト!

  • 圧倒的な好条件求人数を誇り、紹介求人数は1人当たり平均20件!
  • 面接日程の調整や給与金額の交渉も代行!
  • 全国に拠点を構えているため、地方の求人にも非常に強い!
調剤薬局 ★★★★★ ドラッグストア ★★★★★
病院 ★★★★ 企業 ★★★★★
ママ薬剤師 ★★★★★ 派遣 なし
薬剤師の求人数で業界最大級を誇る王道サイト。転職業界に強いマイナビグループ独自のネットワークにより全国各地の独占求人や好条件求人を多数保有しているため、転職が初めての方やどこに登録しようか迷っている方にオススメのまず最初に登録しておきたい転職サイト
オススメコメント
好条件求人が増加中!早めの確認を!
薬キャリAGENT
★★★★
薬キャリ 薬キャリ

M3グループのパイプで好条件求人が豊富!

  • 親会社m3のパイプで調剤薬局・病院・製薬企業への転職に強い!
  • コンサル満足度97%!丁寧なサポート&対応の速さも抜群!
  • 子育て中のママ薬剤師さんでも正社員が可能!
調剤薬局 ★★★★★ ドラッグストア ★★★★
病院 ★★★★★ 企業 ★★★★★
ママ薬剤師 ★★★★★ 派遣 なし
親会社m3のネットワークを活かし、他社では受注できない独占求人を多数保有。給与や勤務条件の交渉にも非常に強く、対応もスピーディーで1営業日以内に担当エージェントより連絡を貰えるのが嬉しいところ。
オススメコメント
半年以内入職の好条件求人が増加中
ファルマスタッフ
★★★★
ファルマスタッフ ファルマスタッフ

全国に500以上の調剤薬局を展開する「日本調剤グループ」が運営

  • 20~30代の求人が豊富で若手の転職に強い!
  • 好条件、高給与の調剤薬局求人が豊富!
  • 日本調剤のグループ力を活かした教育制度が充実!
調剤薬局 ★★★★★ ドラッグストア ★★★★
病院 ★★★★ 企業 ★★★
ママ薬剤師 ★★★★★ 派遣 あり
「初めての転職」を考えている若手の薬剤師さんにオススメ! 日本調剤グループのネットワークとノウハウを活かし、20~30代向けの豊富な好条件求人と、転職初心者でも安心の充実したフォロー体制・教育制度が魅力!
オススメコメント
ファーマキャリア
★★★
ファーマキャリア ファーマキャリア

希望条件に沿った求人をオーダーメイドで提案してくれる

  • 希望条件に沿ってオーダーメイドで求人提案
  • コンサルタントは主体的に活動。質の高さに定評あり
  • 担当する薬剤師さんの数をあえて限定してサポート
調剤薬局 ★★★★★ ドラッグストア ★★★★
病院 ★★★ 企業 ★★★★
ママ薬剤師 ★★★★★ 派遣 なし
2015年に大手人材紹介会社出身のコンサルタントが中心となって立ち上げた薬剤師専門の人材紹介会社。薬剤師さん1人1人のご希望をカスタマイズしてつくる「オーダーメイド求人」で、満足のいく転職を実現。
オススメコメント
レバウェル薬剤師
★★★
レバウェル薬剤師 レバウェル薬剤師

医療業界人材紹介14年以上の実績

  • 取引先医療機関の数は業界トップクラスの14000件!
  • 働く職場の内部情報までわかる
  • 医療業界に特化したサービスを多数運営するレバレジーズが運営
調剤薬局 ★★★★ ドラッグストア ★★★
病院 ★★★ 企業 なし
ママ薬剤師 ★★★ 派遣 なし
医療業界人材紹介14年以上の実績医療業界における人材紹介で14年以上の実績を持つレバウェル薬剤師。人材サービスや医療業界向けのサービスを数多く運営するレバレジーズだからできるノウハウで取引先医療機関の数は業界トップクラスの14,000件以上!
オススメコメント